キッチン PR

冷凍ごはんを美味しく食べたい!そんな方にはこれ!マーナ 極 冷凍ごはん容器

余ってしまったごはんをどのように保存していますか?

ぼくはいつも、サランラップに包んで冷凍庫に放り込んでいました。

手軽でいいのですが、もったいない気がするし、解凍ご飯がいまいちに感じたので、専用容器を探していました。

そんな中見つけたのがこれ。面白い商品ですのでご紹介したいと思います。

おすすめポイント
・冷凍ごはんをクオリティを上げられる
・冷凍庫にスタッキングして収納できる

極 冷凍ごはん容器について。

サイズ :約121×46×121mm 約280ml
耐熱温度:約140℃
耐冷温度:約-20℃
電子レンジ:○ 食器洗い乾燥機:○

使い方

①炊き立てのきちんとほぐしたご飯をふんわり入れて、蓋を閉めます。

②あら熱がとれたら冷凍します。 

③食べるときは、ふたをしたまま電子レンジで加熱してください。
【レンジ加熱時間の目安】 一膳分(約180g) : 500Wで約3分30秒

電子レンジで温め、解凍するとふっくらとしたごはんをいただける保存容器になっています。

すのこパーツのおかげで、温めた時に発生する余分な水分が下に落ちる仕様となっています。

ぼくが購入した理由。

一人暮らしをしていますが、ごはんを炊くときはこのごはん釜を使って1度に3合分まとめて炊いています。

IHヒーターで美味しいごはんが炊ける HARIO雪平(レビュー) ごはん釜を買いました。 ごはんを炊くものと言ったら炊飯器だと思っていましたが、最近YouTubeなどで釜でご飯を炊いている方を見...

もちろん1食分で3合食べきることが出来ないので、必ず余る分を冷凍しています。

これまではサランラップを使って1つ1つ包んで保存していました。

ですが、毎回使い捨てていることがもったいないと感じてごはんを冷凍するための容器を買うことを決意しました。

探していたら、冷凍ごはん専用の容器を見つけたので即購入した次第です。

冷凍ごはん専用の実力を確かめたくなりました。

実際に使ってみた。

洗う手間がかかる。

サランラップ保存から容器に移行したので、使い終わった容器を洗う必要があり、洗い物が増えました。

この容器は、すのこがあり洗う部品が3つあります。通常のタッパーよりも部品が1つ多い感覚です。

ですが、容器自体に段差や溝が少なく、ごはん粒が詰まったりスポンジが届かなかったりすることがなく、洗いやすい作りになっていると思います。

1つあたりの価格が高め。

冷凍ごはん容器は1つ¥638(税込)となっています。

洗うことで永続的に使うことが出来るものですが、単純に冷凍保存するだけでだったらサランラップや別のタッパーなどを使った方が安上がりになるかなと思います。

スタッキングが出来る。

この容器は綺麗に重ねられる仕様となっています。

冷凍庫の中がごちゃごちゃになることなく、積み重ねて収納できるスタイリッシュさがとても良いです。

見た目がすっきりします。

解凍後べちゃつかない

サランラップで包んで解凍していた時と比べて違いを感じたものはごはんのべちゃつき度です。

サランラップの場合、温めた時に発生する水分が直接お米についてしまってどうしてもべちゃべちゃしてしまいます。

それがこの容器の場合、すのこがあるおかげで水分が下に落ちてくれるので、美味しく食べられます。

ただ、味やふっくらした感じは容器でもサランラップでも差が少ないかと感じました。

おわりに。

以上がマーナ極 冷凍ごはん容器のご紹介でした。

この道具を使って、ぼくのQOLが少しばかり向上しました。

美味しいごはんを食べ続けたいと思います。気になった方は是非。