今回はuni coffee standのコーヒー豆をご紹介します。
購入の決め手は【パッケージ】と【買いやすさ】です。
このお店はぼくの求めているものにピッタリで、見た目もとても可愛らしくおしゃれで、楽天市場で購入することが出来ます。
送料無料で注文できるところもありがたいですね。
おすすめポイント
・楽天市場で購入できる。
・パッケージが可愛い。
・美味しい!
uni coffee standについて。
長野県上田市に実店舗を構える【uni coffee stand】。
今回は楽天市場を経由して購入させていただきましたが、公式サイトも本当に見やすくおしゃれ。
実店舗も1人でもふらっと立ち寄れる雰囲気のあるお店で、長野県を訪れた際は行こうと心に誓いました。
https://unicoffeestand.com/
公式サイトはこちら
購入した豆。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02074-500x281.jpg)
今回ぼくはKISSAとBOOKの2種類のブレンドコーヒーをそれぞれ200gずつ購入しました。
このほかにも、カフェラテ専用の深煎り豆やデカフェ、ドリップバックなどのラインナップがあります。
それぞれに合ったコーヒーを購入できるところも嬉しいですね。
KISSA -喫茶-
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02078-500x281.jpg)
奥行きある味わいと複雑味を表現。
苦みを感じた後にその奥からほのかな甘味、旨味がやってきます。
焙煎:中深煎り
お勧め抽出温度:92度
生産国(グレード):グアテマラ SHB/コロンビア スプレモ/
リントン マンデリン
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02079-500x281.jpg)
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02117-500x281.jpg)
ホットコーヒーでいただきます。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02128-500x281.jpg)
お勧め抽出温度に則って92度でドリップしていきます。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/06/DSC01686-1-320x180.jpg)
ぼくの持っている温度計ではかなりアバウトになってしまいますが。。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02132-500x281.jpg)
重すぎることなく、とても飲みやすい。めっちゃ美味しい。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02133-500x281.jpg)
BOOK -本-
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02075-500x281.jpg)
本や音楽と共にゆったりとした時間に寄り添えるブレンド。
透明感のあるスッキリとした味わいと程よいコク。
焙煎:中深煎り
お勧め抽出温度:86度
生産国(グレード):ブラジル サントスNo.2/グアテマラ SHB
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02116-500x281.jpg)
こちらもホットコーヒーで。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02119-500x281.jpg)
KISSAと比べて抽出温度は86度と少し低め。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02120-500x281.jpg)
ぼくとしてはBOOKの方が好みでした。深煎りさもありつつ。スッキリしていて口に残らない。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02121-500x281.jpg)
ずっと飲んでいたくなる味わいです。
おわりに。
![](https://www.kimilog.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02114-500x281.jpg)
以上がuni coffee standのコーヒー豆のご紹介でした。
個人的には、楽天市場で豆を購入できるところが手軽で嬉しいポイントです。
コーヒーが好きな方へのプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
気になった方は是非。